
- 昼寝猫
- 2019/04/02
- 1,000円/月
- メンバーのみ
昼寝猫、活動休止するってさ。
永らく、昼寝猫を応援、サポートしてくださり、皆さん、ありがとうございますm(_ _)m サクラサク❁.*・゚
- 0
- 0
もっと見る
こんにちは*
昼寝猫【hiruneneco】としてアクセサリー製作をしています。
☆。.:*・゜
2016年より活動開始。
子どもが拾ってきた石ころからインスピレーションを受け、鉱物アクセサリーを製作。シンメトリーではなく、歪みを持った特性が人間らしく愛らしいと思った。
鉱物の中で花が眠る花化石レジンは、儚さと懐かしさの中に、変わらない強さを秘めた個性的なデザインと配色。
全ての人の潜在的な部分に響くものがあればいいなと思う。
忘れている記憶にも囁ける【誰も知らない、ノスタルジック】がテーマのブランドです。
ここでの資金は、昼寝猫の作品を新しい«ギャラリー»へ展開したり、作品のための知識を深めるために本を買うのに使いたいと思います。(もし買った場合はコラムで紹介していこうかなと思っております!)
昼寝猫の活動を応援してくれる方、よろしくお願い致します!
今後の活動報告とともに、不定期に一点物販売の予告をします。
hirunenecoのセカンドコンセプトは【Carpe diem…】です。
古代ローマの詩人ホラティウスが残した言葉。【今日という日の花を摘め】という意味。
私たちはいずれ死ぬのに、どうして生まれるのか。子どもの頃の懐かしさは、どうしてずっと今の自分の影になってるんだろうか。
どんな日にも花は咲いていて、でも見つけるかどうかは自分次第。
製作の裏側や途中経過、新作の先行リリースなど、作家なのでハンドメイドについても書きたいと思いますが、作品が生まれるバックグラウンドとなるような昼寝猫自身のコラムも書いていきたいと思います。
大学時代は哲学、福祉学、感性学を学びました。その時に議論されたのが【言葉で人を救えるか】という事。心温まる言葉を届ける事が出来れば幸いです。