登録・ログイン
  • Hey,
  • クリエイターを探す
  • 設定
  • ログアウト
  • SUZURI

    SUZURI People> 忍者スリスリくん> SUZURI Peopleをはじめる前に(クリエイター向け)
    忍者スリスリくん
    7ヶ月前

    SUZURI Peopleをはじめる前に(クリエイター向け)

    これからSUZURI Peopleをはじめようとしているクリエイターのキミ!ありがとうございマス。はじめるにあたってのいくつかのヒントを、ぼく忍者スリスリくんからお伝えさせてくだサイ。


    SUZURI Peopleでできることは?


    ここでは、ファンの応援があなたの資金やパワーになりマス。


    - ファンとつながるコミュニティをつくる

    - ファンは直接・月額課金でメンバーになり、クリエイターを支援する

    - 集まったお金で活動をもっと大きくする


    だいじにしてほしいこと


    ぼくたちが考える、クリエイターのみなさんにだいじにしてほしいことデス。


    - 本来の活動や生活を第一に

    - 前向きに活動を続ける

    - 特典の対応をがんばりすぎない


    💡「ごあいさつ」のポイント


    どんな活動をしているのか、そしてどんな活動をしていきたいのかを伝えると魅力的な内容になりマス。


    - 活動の内容をわかりやすく伝える

    - これからやりたいことや支援金の使いみちを書く

    - 作品の画像を載せる


    💡「価格」のポイント


    すでに利用中のクリエイターを参考に、実施できそうな特典と合わせて考えてみてくだサイ。


    - 多い価格帯は300〜1,000円くらい

    - プランを複数作成できるので、まずは小さく始めるのがオススメ


    🔗お金の受け取り方についてはこちら

    🔗手数料についてはこちら


    💡「特典」のポイント


    メンバーのみが閲覧できる限定投稿を利用して、オンライン上で受け渡すことができマス!前向きに活動を続けることが、メンバーにとってなによりのお返し。例を参考に、創作活動に支障が出ないようなものを決めてくだサイ。


    - メンバーに喜ばれ、かつ無理せずおこなえるものを

    - 実施頻度やデータの形式を書いてわかりやすく

    - 箇条書きにしてわかりやすく

    - 現物を贈る特典は、作業がどんどん増える可能性があるので慎重に


    特典の例


    例をご紹介。すでに利用中のクリエイターの特典も参考にしてくだサイ!


    情報の限定・優先公開


    - イベントや露出情報の優先告知

    - 制作のメイキングや裏話、解説

    - エッセイや近況報告 など


    オンラインで渡せる作品や制作の副産物


    - 音源データ

    - スケッチやドローイングの画像

    - カレンダーや待受画像

    - 非公開の文章 など


    メンバーとの交流


    - 質問コーナー

    - 制作物やグッズに関するアンケート など


    メンバーの名前をクレジット


    - Webサイトや個展、ZINEに名前を掲載

    - 動画で名前を読み上げる など


    SUZURI Peopleがあなたの活動に役立ちマスように!

    31 いいね
    忍者スリスリくん
    SUZURIの公式忍者

    こんにちは!ニンニン!SUZURIの公式忍者、スリスリくんデス。ある日、カフェで梅昆布茶を飲みながらボクは気づきマシた。 作品を生んでいるのは他ならぬ人であるということ。人がいて、絵、音楽、物語、たくさんの創作物が世に生まれる。 そして、生まれたものを支えるのも人であるということ。SUZURIは、誰もがグッズを生み出せるだけじゃなく、 誰もが人を応援できる仕組みをつくりたい。 つくろう!つくるでやんす!つくりんぼ大魔王!そうして生まれたのが、この「SUZURI People」。 より多くの作品が溢れる世界をめざして、クリエイターが活動をつづける・ひろげるお手伝いをしていきマス。

    😎活動を支援しよう
    この投稿をシェア